菓子づくり 松木菓子舗 │ 富山県氷見市   CYCLEようかん・和菓子・蒸ヨンカク

松木菓子舗 │ 富山県氷見市   CYCLEようかん・和菓子・蒸ヨンカク

菓子づくり「あんこ」

炊き手の人柄までわかると言われる繊細なあんこ作り。
当店では、どら焼きのあんこ、餅の粒あんなど、お菓子に適したあんこをそれぞれ、ていねいに炊いています。
原料の小豆は北海道産。砂糖(てんさい糖)は、上白糖やグラニュー糖、ざらめなど、あんこによって使い分けます。
数あるあんこの中でも3日間かけて炊き上げる「和菓子屋のあんこ」(瓶詰め・冬季販売)の製造過程をご紹介します。
1日目 小豆を煮てやわらかくします。
2日目 小豆をてんさい糖の蜜に数回に分けて漬け込み、芯まで蜜を染み込ませます。
3日目 最終日は培った経験をもとに、タイミングを見極めて炊き上げます。

あんこ作成01

(1)蜜が染みた小豆を焦がさないよう、細心の注意を払って炊き上げていきます。

あんこ作成02

(2)手前の蒸し器では、あんこに入れる水あめをやわらかくしています。

あんこ作成03

(3)炊き上がったあんをバットに広げると、ふくよかな香りが漂います。

あんこ作成04

(4)専用冷蔵庫で急速に常温に戻し、つやはそのままに美しく仕上げます。


菓子づくり「蒸ヨンカク」

蒸ヨンカク01

(1)厳選した卵に砂糖を加えて混ぜ合わせます。

蒸ヨンカク02

(2)県産コシヒカリの米粉やタピオカ粉など生地の材料を振るいます。

蒸ヨンカク03

(3)泡立てた卵の比重をチェックして、生地の品質を均一に保ちます。

蒸ヨンカク04

(4)独特のくぼみのあるキューブを作り出す型に生地を入れます。

蒸ヨンカク05

(5)生地を蒸し上げます。

蒸ヨンカク06

(6)トッピング用の羊かんを練ります。

蒸ヨンカク07

(7)蒸し上がった生地に羊かんをトッピング。

蒸ヨンカク08

(8)卵味の生地に、抹茶、ココア、稲積梅を加えて4つの味を作ります。


松木菓子舗 
〒935-0025 富山県氷見市鞍川1037-4
Tel:0766-72-0983 / fax:0766-72-0986
公式オンラインショップ  https://matsukikashi.thebase.in/
Copyright (C) 2016 松木菓子舗 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る